2025.04.17 11:43【記録】府立高校教職員研修「パーソナリティに応じた生徒理解」2025.2月|府立高校教職員研修(90分)「パーソナリティに応じた生徒理解〜4つの認知チャンネルを使って」・・・必死のパッチで準備していた3学期末の研修の記録。今回は先生たちから三つのオーダーがあったので、① 昨年末のASD当事者の講師の講演内容と繋がる形で発達特性についても触...
2024.08.31 10:40【記録】PTA向け講演「〜関係性のための〜人格欲求四つのチャンネルその違い」2024.8月 「〜「あなた」と「わたし」関係性のための〜 人格欲求四つのチャンネル(注)その違い」スケッチスライド約60枚(60分)対 象:高校1〜3年保護者、教職員 約80名主 催:大阪府立高校PTA【contents】① はじめに〜人格欲求って何でしょう?② 四つの人格欲求...
2024.07.01 10:55【記録】2024.6月 高校生のための心理学入門講座2024.6月府内公立高校対象:高校1〜3年希望者向けに放課後開催【講座内容】・心理師の資格の様々・様々なセラピーメソッドと違い・環境や対人関係の中で起こる心の仕組みあるある・SCの普段の仕事や実際のカウンセリング例・実際の暮らし60分という短い時間枠の中で事前にかなり絞り込んで...
2023.12.23 11:00【記録】2023.12月 児童クラブ研修『SCの視点から見る連携の現場』2023.12『SCの視点から見る連携の現場』スライド約30枚対象:放課後児童クラブスタッフ約80名・・・放課後児童クラブのスタッフさん向け研修で、学校や行政などの外部機関やSCやSSWなどの専門職とどんな風に連携を取れば良いのかを、具体的なケースを交えてお伝えしました。『連携と...
2023.03.01 05:05◆ 各種講演・研修のご依頼について ◆一般・企業・PTA・教職員・行政職員の方向けの各種研修や講演、W.S.、トークイベントなどのご依頼&ご相談はこちらから承っています。ご予算に関しては、時間や参加人数によってご相談させて頂いていますので、お気軽にお問い合わせください。